KMSL95
(Kamitani Mathematical Subroutine Libraries for fortran 95)
-
補間
- 有限要素法
- メッシュレス法
-
数値積分
-
Gauss-Legendre積分(高精度版) dawg2
-
Gauss積分(重み関数 \( W(x) = \log \frac{1}{x}\)) dawlg
-
適応的自動積分 k_adpint
-
特殊関数&関数近似
-
配列操作
-
線形計算と行列操作(圧縮・復元)
-
連立1次方程式(直接法と定常反復法)
-
連立1次方程式の解法(LU分解:ludec_p, sollu_pに基づく) gauss_p
-
連立1次方程式の解法(LU分解:ludec_n, sollu_nに基づく) gauss_n
-
行列のLU分解:行交換実施 ludec_p
-
行列のLU分解:インデックスベクトル使用 ludec_n
-
LU分解された係数行列をもつ連立1次方程式の解法:行交換実施 sollu_p
-
LU分解された係数行列をもつ連立1次方程式の解法:インデックスベクトル使用 sollu_n
-
連立1次方程式のSOR法による解法:引数改良版 sormt2
-
3重対角行列を係数行列とする連立1次方程式の解法 sotrd
-
連立1次方程式(Krylov 部分空間法)
-
対称係数行列をもつ連立1次方程式のICCG法による解法:引数改良版 iccg1d2
-
【最新バージョン】対称係数行列をもつ連立1次方程式のCG法による解法 k_cg_hs_n
-
【最新バージョン】対称係数行列をもつ連立1次方程式の前処理付きCG法による解法 k_pcg_hs_n
-
【最新バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式のGMRES(\(k\))法による解法 k_gmres_n
-
【最新バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式のGCR(\(k\))法による解法 k_gcr_n
-
【最新バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式のOrthomin(\(k\))法による解法 k_orthomin_n
-
非対称係数行列をもつ連立1次方程式のBiCGSTAB法による解法 k_bicgstab_n
-
非対称係数行列をもつ連立1次方程式のBiCGSTAB2法による解法 k_bicgstab2_n
-
【最新バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式の(右)前処理付きGMRES(\(k\))法による解法 k_pgmres_n
-
【最新バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式の(右)前処理付きGCR(\(k\))法による解法 k_pgcr_n
-
【最新バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式の(右)前処理付きOrthomin(\(k\))法による解法 k_porthomin_n
-
【最新バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式の(右)前処理付きBiCGSTAB法による解法 k_pbicgstab_n
-
非対称係数行列をもつ連立1次方程式の(左)前処理付きGMRES(\(k\))法による解法 lpgmres
-
非線形方程式
-
1変数超越方程式の解法(2分法) zep1b
-
1変数超越方程式の解法(割線法) zep1s
-
1変数超越方程式の解法(Newton法) zep1n
-
2次元ベクトル関数の超越方程式の解法(Newton法) zep2n
-
1変数超越方程式の解を含む区間の探索(2分法) ssubi
-
1変数関数の最小値の探索 sminp
-
\(\mathcal{H}\)-行列法
-
文字処理
- 電磁界解析
-
その他
-
旧バージョン
-
2次元スプライン関数 c2csp
- 【旧バージョン】2次元MSL近似(低速) mlsap2d
-
Gauss-Legendre積分 dawgl
-
CRS法を用いて格納された非正方行列情報中の非零要素 \(a_{ij}\) の格納位置の追加 k_mod_val_crs
-
連立1次方程式の解法(Gaussの消去法) gauss
-
行列のLU分解 ludec
-
LU分解された係数行列をもつ連立1次方程式の解法 sollu
-
連立1次方程式の解法(Gaussの消去法:引数改良版) gauss2
-
行列のLU分解:引数改良版 ludec2
-
LU分解された係数行列をもつ連立1次方程式の解法:引数改良版 sollu2
-
連立1次方程式のSOR法による解法 sormt
-
対称行列の1-または\(\infty\)-ノルム nsmat
-
実対称行列の固有値と固有ベクトル meigen
-
対称係数行列をもつ連立1次方程式のICCG法による解法 iccg1d
-
【旧バージョン】ICCG法形式で圧縮格納された対称行列 \(A\) からの零要素情報の削除 k_r0_iccg
-
【旧バージョン】対称係数行列をもつ連立1次方程式のCG法による解法 k_cg_hs
-
【旧バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式のGMRES(\(k\))法による解法 gmres
-
【旧バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式のGCR(\(k\))法による解法 k_gcr
-
【旧バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式のOrthomin(\(k\))法による解法 k_orthomin
-
【旧バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式の(右)前処理付きGMRES(\(k\))法による解法 pgmres
-
【旧バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式の(右)前処理付きGCR(\(k\))法による解法 k_pgcr
-
【旧バージョン】非対称係数行列をもつ連立1次方程式の(右)前処理付きOrthomin(\(k\))法による解法 k_porthomin