k_convm_crs_2_ccs

    CRS形式を用いて格納された非正方行列 \(A=(a_{ij})\) の情報をCCS形式に変換する.

     
     
  • サブルーチン名: k_convm_crs_2_ccs

  •  
  • 呼び出し方:call k_convm_crs_2_ccs(mdim, ndim, nzdim, val, col_ind, row_ptr, val2, row_ind, col_ptr)

  •  
  • 引 数:
  • 引数
    意 味
    入出力の区分
    備 考
    mdim, ndim 行列 \(A\) の行数と列数.
    入力
    整数型
    nzdim 非零要素数の見積値.配列 val, col_ind,val2,row_indの整合寸法.
    入力
    整数型
    val(nzdim) CRS形式で非零要素の値を格納する1次元配列.
    入力
    倍精度実数型
    col_ind(nzdim) col_ind(k)はCRS形式で第k番目の非零要素の列番号を表す.
    入力
    整数型
    row_ptr(mdim+1) row_ptr(i)はCRS形式で第 i 行目にある最初の非零要素の非零要素番号を表す.但し,row_ptr(mdim+1)=n_zero+1 でなければならない.ただし,n_zeroは行列 \(A\) の非零要素数を表す.
    入力
    整数型
    val2(nzdim) CCS形式で非零要素の値を格納する1次元配列.
    出力
    倍精度実数型
    row_ind(nzdim) row_ind(k)はCCS形式で第k番目の非零要素の列番号を表す.
    出力
    整数型
    col_ptr(ndim+1) col_ptr(j)はCCS形式で第 j 列目にある最初の非零要素の非零要素番号を表す.但し,col_ptr(ndim+1)=n_zero+1 でなければならない.
    出力
    整数型