meigen

    実対称行列 [aij] の固有値問題:
    [aij] [xj] = &lambda[xi]
    をHouseholder3重対角化,2分法,逆反復法によって解く倍精度サブルーチン.

  • サブルーチン名: meigen

  • 呼び出し方:
    call meigen(ndim,n,a,neig,nls,eig,nvec,vec,eps,work,lex)

  • 引 数:
    引数

    意 味

    入出力の区分

    備 考

    ndim2次元配列 a(ndim,*), vec(ndim,*), work(ndim,8) の整合寸法入力
    n係数行列 [aij] のサイズ入力n <= ndim
    a係数行列 [aij] の行列要素入力
    neig計算すべき固有値の個数入力
    nlsnls >=0のとき,大きい方から数えてneig個の固有値が計算される.
    nls<0 のときは,小さい方から数えてneig個の固有値が計算される.
    入力
    eig(i)第i番目の固有値&lambdai(i=1,2,&hellip,neig)出力
    nvec計算すべき固有ベクトルの個数.
    nvec > neig の場合は,nvec = neigとして計算する.
    nvec = 0 の場合は,固有ベクトルの計算をスキップする.
    入力
    vec(ndim,i)第i番目の固有値&lambdaiに対応する固有ベクトル出力
    eps固有ベクトルに対する収束判定子入力
    work(ndim,8)
    lex(n)
    作業領域

  • 参照ルーチン:
    kmslライブラリ(mhouse,minvitr,mbisec)

  • 注意
    本ルーチン内で配列は以下のように宣言されている.
    dimension a(ndim,*),vec(ndim,*),work(ndim,*),eig(*)
    dimension lex(*)