引数 |
|
|
|
ndelm | 全要素数 |
|
|
ielm | 局所節点番号と全体節点番号の対応関係を示す配列の配列名 |
|
ielm(k,e)は第e番目の要素の局所節点kの全体節点番号を示す.本ルーチン内での配列宣言は,ielm(3,*)である. |
xnode | 節点の x 座標(世界座標系)を格納する配列の配列名 |
|
xnode(m)は第m番目の全体節点の x 座標(世界座標系)を示す.本ルーチン内での配列宣言は,xnode(*)である. |
ynode | 節点の y 座標(世界座標系)を格納する配列の配列名 |
|
ynode(m)は第m番目の全体節点の y 座標(世界座標系)を示す.本ルーチン内での配列宣言は,ynode(*)である. |
u | 節点上での関数値 |
|
u(m)は第m番目の全体節点上での 関数値を示す.本ルーチン内での配列宣言は,u(*)である. |
nheit | 描きたい等高線の本数 |
|
|
heit | 描きたい等高線の高さを格納する配列の配列名 |
|
heit(n)はn本目の等高線の高さを示す.本ルーチン内での配列宣言は,heit(*)である. |